【 特撰 染の北川 黒留袖(束ね熨斗に百寿) 】 参考上代 1,880,000円 代表的な吉祥文様で束ね熨斗を金駒刺繍で仕上げています。熨斗は鮑の肉を薄く剥いで引き伸ばし紙の間に挟んで祝儀の進物や引き出物に添えたのが始まりです。また、寿の文字を文様化した百寿は寿文ともいい、長命めでたさを表す文字として多用されてきました。「はれの良き日」の一枚です。