大阪本店・南店

黒留袖 京友禅

参考上代
販売済み
販売価格
販売済み

【 黒留袖 】

京友禅の逸品で、細やかな手描き友禅が施されております。
このように柄の中にさらに小さな柄を描くような作業は、職人にとっては手間と時間のかかる作業で、非常に手の込んだ逸品です。
昔よりのしめはおめでたい柄として広く使われておりましたので、御祝い事にはもってこいのお品です。

【 袋帯 】
参考上代:販売済
販売価格:販売済

西陣の村山織物の作品で本金を使用し、柄は幾何学模様で、上品で格調の高い袋帯です。
価格的にもお求めやすく、黒留袖はもとより訪問着・色留袖など格式のある席はもとより、色無地などにもお使いいただけます。

商品番号
No.565
更新日
2024年12月10日
ページトップへ