大阪本店・南店

附下 京友禅

参考上代
販売済み
販売価格
販売済み

【 附下 】

附下 京友禅

京友禅の附下着尺で、ポイントのところに霞ボカシに松皮菱の柄を置き、柄の中を小紋箔と刺繍とで上品さをかもし出しています。
最近の附下着尺に対するご要望は、訪問着のような豪華さよりも、色無地感覚のすっきりとして、どこにでも着ていけるものになってきています。


【 袋帯 】

袋帯 服部織物

西陣・服部織物の袋帯で、一般的に「こはく錦」と呼ばれています。
全体的に割付柄で、合わせやすくなっています。 附下着尺はもとより、訪問着や色無地といった礼装には、もってこいの帯かと存じます。

商品番号
No.3600
更新日
2025年09月05日
ページトップへ