【 小紋 】 小紋 伝統工芸士 山本富男作 京都の伝統工芸士 山本富男の手による小紋着尺です。バックに茶わんの天目染に似た吹雪加工を施して、 所々に七宝の柄を共色で飛ばした着尺で、色無地代わりとしてもお召しいただけます。 【 帯 】 博多八寸帯 博多織の八寸帯で、昔からの博多献上帯の柄を少し変え、締めやすく着物の地色をあまり選ばない帯として、 喜ばれています。