横浜元町店
紬 城間栄順 琉球紅型「岩に城下町」
価格は店頭にてお問い合わせください
結城紬の100亀甲総詰め絣です。糸を引いて反物になるまで全ての工程を手作業にて行う非常に手間暇を惜しまずに制作している作品です。一反の反物に仕上げるまで、3年以上の歳月をかけて制作されております。糸作りだけでも半年かかっております。このような手作りの工程が、国の無形文化財に登録され、さらに2010年にユネスコ無形文化遺産に登録されております。 憧れの結城紬総絣、その究極品のご紹介でございます。